日付一覧
【第447号】Japan Cosmetic Centerメールマガジン 2025/6/17 配信
このメルマガでは、ジャパン・コスメティックセンターの活動情報や関連情報を
配信しています。
◇目次
<JCCからのお知らせ>
◆【ご報告】2025年度定時社員総会を開催いたしました
◆【出展社募集】第16回「COSME Week 東京 2026」への出展社を募集します
◆【お知らせ】グローバル・コスメティクスクラスター(GCC) Asia設立発表会について
◆【お知らせ】「佐賀県コスメギフト」プロジェクト2025年 春夏ギフトを配布しました
<佐賀県からのお知らせ>
◆(佐賀県コスメティック産業推進室からのお知らせ)
【参加者募集】コスメビジネスコミュニティ始動!キックオフイベントを開催します。(6/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【ご報告】2025年度定時社員総会を開催いたしました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年6月11日(水)、一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター2025年度
定時社員総会を開催いたしました。
詳細は以下よりご確認ください。
https://jcc-k.com/news/9323/
また、総会にて2025年度体制が決まりましたので皆さまにお知らせいたします。
詳細は以下よりご確認ください。
https://jcc-k.com/profile/executives/
■お問い合わせ
一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター 担当:藤岡
TEL: 0955-53-8700 E-mail: info@jcc-k.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【出展社募集】第16回「COSME Week 東京 2026」への出展社を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2026年1月に東京で開催される美容健康の展示会「COSME Week 東京 2026」へ
共同出展する会員企業様を募集しています。
今回は、佐賀県・JCC共同出展と連動した特別企画のご案内です。奮ってご応募ください。
【展示会名】「COSME Week 東京 2026」公式HP
https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp.html
【日 時】2026年1月14日(水)〜16日(金)
【開催地】東京ビックサイト 西ホール
【出展料】275,000円(税込) ※基本装飾や照明が含まれた金額です。
【募集数】最大4社
【対象者】当会正会員および支援会員(化粧品、原料、パッケージ、技術、サービス等)
参加をご希望の方は、下記URLよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1HkzODz4pJ3qHtkCmvcNXz2McElE5NEvaP2iqf8Fdiu4/edit
※申込締切:6/30(月)15時まで
詳細は下記URLをご確認ください。
https://jcc-k.com/news/9274/
■お問い合わせ
一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター 担当:松田
TEL: 0955-53-8700 E-mail: matsuda@jcc-k.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【お知らせ】グローバル・コスメティクスクラスター(GCC) Asia設立発表会について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人ジャパン・コスメティックセンターは、この度化粧品産業の国際ネットワーク
グローバル・コスメティクスクラスター(GCC)のアジア地域組織となる「GCC Asia」の
設立を発表しました。
JCCが中心となり、台湾・タイ・韓国のアジア提携クラスターと連携し、アジア市場における
化粧品産業の共創と国際競争力の強化を目指すものです。
タイ、台湾、韓国のクラスターの代表者も式典にご参加いただき、盛会でした。
詳細は下記URLをご確認ください。
https://jcc-k.com/news/9288/
See below for the English version.
https://jcc-k.com/news/9307/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター 担当:松永
TEL:0955-53-8700 FAX:0955-58-8655 E-mail:info@jcc-k.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【お知らせ】「佐賀県コスメギフト」プロジェクト2025年 春夏ギフトを配布しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人ジャパン・コスメティックセンターは経済的困難を抱える方へ化粧品を届ける
「コスメバンクプロジェクト」と連携し佐賀県内の対象となる方へ支援団体を通して
春夏ギフトを県内約900世帯へ配布しました。
【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター 担当:松永
TEL:0955-53-8700 FAX:0955-58-8655 E-mail:info@jcc-k.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(佐賀県コスメティック産業推進室からのお知らせ)
【参加者募集】コスメビジネスコミュニティ始動!キックオフイベントを開催します(6/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佐賀県が推進する「コスメティック構想」の一環として、
県内外のコスメビジネス関心層を対象に、共感・共創型のコミュニティ
『Cosme Park SAGA(通称:CosPa)』を立ち上げます。
そのキックオフイベントとして、佐賀コスメの“いま”と“これから”を
体感できるトーク&ネットワーキングイベントを開催します。
現在参加者を募集中ですので、少しでもご関心のある方はぜひご参加ください。
もっと話を詳しく聞きたいなどございましたら、遠慮なくご連絡いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
◆【Cosme Park SAGAとは?】
コスメビジネスを「始めたい」「広げたい」方が、ともに「学び」
「つながる」ことができる共感・共創型コミュニティを目指します。
異業種の方も大歓迎!
定期的なイベント開催やオンラインでの交流を通じて、新たな出会いや
可能性を広げてみませんか??
◆【イベント概要】
【日 時】 2025年6月30日(月)15:00〜17:00
【会 場】 マイクロソフト AI & イノベーションセンター佐賀
【住 所】 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目8-32 iスクエアビル5F
【参加費】 無料
【定 員】 40名(会場参加) + オンライン参加 (定員なし)
※下記HPより事前に申し込みをお願いします。
【内 容】 〇コスメティック構想・コミュニティ紹介
〇パネルディスカッション「コスメ県SAGAの可能性を考える」
(パネリスト)
・国立大学法人 佐賀大学 教授 徳留 嘉寛 氏
・株式会社バーズ・プランニング 代表取締役 松尾 聡子 氏
・株式会社イロップ 代表取締役 高橋 洋介 氏
〇ネットワーキング交流会・ライトニングトーク会
詳細は下記URLをご確認ください。
https://sagan-beauty.pref.saga.lg.jp/information/
<お問い合わせ先>
(受託事業者)
株式会社トレジャーフット(担当:鈴木・辻)
E-mail:public@treasurefoot.com
(主催)
佐賀県コスメティック産業推進室
TEL:0952-25-7397
E-mail:monodukurisangyou@pref.saga.lg.jp
■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本メルマガの登録アドレスの変更・配信停止については以下にご連絡ください。
E-mail: info@jcc-k.com
●ご質問ご要望等は、以下事務局までお願いします。
一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター
〒847-0013 佐賀県唐津市南城内1-1 大手口センタービル4階
TEL:0955-53-8700 E-mail:info@jcc-k.com
JCC HP:https://jcc-k.com/
●JCC正会員・支援会員からのお知らせを募集しています。
掲載につきましては、下記の「会員ページ」よりお申し込みください。
https://jcc-k.com/member_area/