日付一覧

  • 2025/05/20 14:06:55
  • 2025/05/08 13:10:42
  • 2025/04/30 10:54:09
  • 2025/04/22 13:41:57
  • 2025/04/17 13:14:58
  • 2025/04/15 09:48:36
  • 2025/04/08 13:19:44
  • 2025/04/03 11:16:04
  • 2025/03/25 09:38:17
  • 2025/03/18 09:55:03
  • 2025/03/14 09:23:14
  • 2025/03/12 10:31:02
  • 2025/03/04 09:59:57
  • 2025/02/25 09:03:41
  • 2025/02/19 09:48:43
  • 2025/02/10 09:08:01
  • 2025/02/04 09:26:16
  • 2025/01/28 09:16:12
  • 2025/01/21 09:46:38
  • 2025/01/15 14:18:33
  • 2025/01/07 09:56:59
  • 2024/12/24 09:36:28
  • 2024/12/17 10:22:10
  • 2024/12/10 09:09:50
  • 2024/12/03 11:25:27
  • 2024/11/26 09:23:01
  • 2024/11/19 13:25:30
  • 2024/11/13 10:27:14
  • 2024/11/06 10:11:44
  • 2024/10/30 13:20:53
  • 2024/10/25 13:39:17
  • 2024/10/15 09:11:07
  • 2024/10/08 11:24:42
  • 2024/10/03 13:59:29
  • 2024/09/24 10:53:10
  • 2024/09/18 09:57:47
  • 2024/09/11 13:15:00
  • 2024/08/27 09:03:15
  • 2024/08/21 09:38:42
  • 2024/08/15 09:10:58
  • 2024/08/08 13:02:43
  • 2024/08/01 09:27:00
  • 2024/07/25 09:44:20
  • 2024/07/17 13:50:22
  • 2024/07/09 14:30:50
  • 2024/07/02 09:49:57
  • 2024/06/25 09:35:40
  • 2024/06/18 15:30:03
  • 2024/06/13 15:29:46
  • 2024/06/04 13:09:18
  • 2024/05/28 14:38:59
  • 2024/05/21 09:52:18
  • 2024/05/17 08:42:19
  • 2024/05/07 10:51:12
  • 2024/04/23 10:02:00
  • 2024/04/16 15:00:09
  • 2024/04/10 10:35:07
  • 2024/04/02 13:52:03
  • 2024/03/26 15:00:18
  • 2024/03/19 09:12:27
  • 2024/03/14 15:12:28
  • 2024/03/12 13:27:17
  • 2024/03/05 14:41:22
  • 2024/02/27 14:02:52
  • 2024/02/20 10:49:47
  • 2024/02/13 11:45:39
  • 2024/02/06 16:05:05
  • 2024/01/30 13:37:09
  • 2024/01/23 09:30:20
  • 2024/01/16 09:37:04
  • 2024/01/09 14:32:11
  • 2023/12/26 09:53:06
  • 2023/12/19 09:20:23
  • 2023/12/12 09:32:16
  • 2023/12/05 09:44:24
  • 2023/11/28 09:47:08
  • 2023/11/21 13:10:59
  • 2023/11/14 16:42:30
  • 2023/10/31 09:22:15
  • 2023/10/24 14:52:40
  • 2023/10/17 13:19:52
  • 2023/10/10 13:05:21
  • 2023/10/03 09:50:34
  • 2023/09/28 09:34:20
  • 2023/09/26 09:45:33
  • 2023/09/20 10:35:49
  • 2023/09/12 09:42:35
  • 2023/09/05 13:28:01
  • 2023/08/29 13:23:32
  • 2023/08/23 10:11:43
  • 2023/08/22 09:57:00
  • 2023/08/08 14:33:19
  • 2023/08/03 14:57:52
  • 2023/08/01 10:00:09
  • 2023/07/27 11:55:03
  • 2023/07/20 11:19:16
  • 2023/07/20 10:01:45
  • 2023/05/18 13:48:12
  • 2023/04/28 11:16:06
  • 2023/03/20 09:00:47
  • 2025/05/20 14:06:55
    • 【第443号】Japan Cosmetic Centerメールマガジン 2025/5/20 配信

    【第443号】Japan Cosmetic Centerメールマガジン 2025/5/20 配信
    このメルマガでは、ジャパン・コスメティックセンターの活動情報や関連情報を
    配信しています。

    ◇目次
    <JCCからのお知らせ>
    ◆【メディア紹介】サガテレビで紹介されました!
             耕作放棄地に”コスメ原料”ハーブ「ローズマリー」の苗
             5200株植える唐津市新人職員が体験

    <佐賀県からのお知らせ>
    ◆(佐賀県産業イノベーションセンター技術振興課からのお知らせ)
      佐賀県産素材コスメ原料化推進事業費補助金 募集について
    ◆(佐賀県産業スマート化センターからのお知らせ)
       DX認定のススメ 〜自社課題の整理のために〜 セミナーのお知らせ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆【メディア紹介】サガテレビで紹介されました!
             耕作放棄地に”コスメ原料”ハーブ「ローズマリー」の苗
             5200株植える唐津市新人職員が体験
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5月19日にサガテレビで紹介されました。

    詳細は、下記のURLからご確認ください。
    https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2025051919957

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆ (佐賀県産業イノベーションセンター技術振興課からのお知らせ
       佐賀県産素材コスメ原料化推進事業費補助金 募集について
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    佐賀県では、コスメティック構想の目的の一つである佐賀県のコスメ原料の
    供給地化を推進するため、佐賀県内の地域素材を活用した化粧品原料化に
    取り組む企業を支援します。

    【補助対象者】県内外の化粧品原料メーカー等

    【対象経費】 佐賀県で生産された素材を化粧品原料とするために必要な
           規格書・安全データシート(SDS)等の作成にかかる試験等を
           実施するために必要な費用

    【審査】申請書を元に書類審査を実施

    【補助率】1/2
      
    【補助限度額】50万円

    ※詳細・申込方法等は下記URLをご覧ください。
    【URL】https://www.infosaga.or.jp/news/000216.php

    <お問い合わせ先>
     佐賀県産業イノベーションセンタ― 技術振興課 内田
     TEL:0952-34-4413
     FAX:0952-34-4412
     E-mail:kenkyuu@mb.infosaga.or.jp

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆ (佐賀県産業スマート化センターからのお知らせ)
       DX認定のススメ 〜自社課題の整理のために〜 セミナーのお知らせ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「DXって何から始めたらいいの?」を経済産業省のIT政策実施機関であるIPAや、
    佐賀県内のDX認定企業の話を交えながら分かりやすくご紹介します。
    はじめの一歩、次の一歩を踏み出したい皆さまにおすすめの内容です!!

    【開催日】
     5月29日(木) 14:00〜16:00
    【開催方式】
     ハイブリッド(会場[スマート化センター]+オンライン]
    【会場】
     佐賀県産業スマート化センター[佐賀市鍋島町八戸溝114]
     ( 会場アクセス:https://www.saga-smart.jp/center/access/
    【会場定員】
     先着20名
    【プログラム】
     <第一部:DX認定とは?〜制度活用事例とハンズオンセミナー〜>
      独立行政法人情報処理推進機構[IPA]
      デジタル基盤センター デジタルトランスフォーメーション部
      DX認定グループ グループリーダー 石山 賢一 氏
     <第二部:リアルトークセッション 〜県内認定企業の取り組みから見えるヒント〜>
      ・株式会社KI 代表取締役 木村 圭汰 氏[#情報通信業 #従業員数3名(R7.5時点)]
      ・株式会社佐賀銀行 IT統括部 末永 心 氏[#金融業 #従業員数1,160名(R6.9時点)]
     <第三部(※希望者のみ):個別相談会>
      当センタースタッフが皆さんのご相談をお伺いします。
      オンライン参加者の個別相談も大歓迎です。
    【こんなひとにおすすめ】
     ・DXやデジタル活用に興味のある企業経営者・担当者
     ・「DX認定」に興味がある方、申請を検討している方
     ・DX推進に向けた次の一歩が踏み出せずにいる方
     ・自社の課題整理に悩んでいる方
     ・これから業務改善に取り組みたいと考えている方
    【参加費】
     無料

    【詳細・申込はこちら】
     https://www.saga-smart.jp/event/2025/20250428.html

    【お問合せ】
     佐賀県産業スマート化センター(担当:前田)
     <電話> 0952-97-9120 <メール> info@saga-smart.jp

     ■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ●本メルマガの登録アドレスの変更・配信停止については以下にご連絡ください。
    E-mail: info@jcc-k.com
    ●ご質問ご要望等は、以下事務局までお願いします。
     一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター
     〒847-0013 佐賀県唐津市南城内1-1 大手口センタービル4階
     TEL:0955-53-8700 E-mail:info@jcc-k.com
     JCC HP:https://jcc-k.com/
    ●JCC正会員・支援会員からのお知らせを募集しています。
     掲載につきましては、下記の「会員ページ」よりお申し込みください。
    https://jcc-k.com/member_area/